むつみ庵
MUTSUMI-AN
お散歩〜河津川〜 2009/12/21
きょう、エル&オスカー、もなかを連れて久々のお散歩です。

いつもの河津川サイクリング道路。河津桜まつりの会場です。

歩道が少し広がって歩きやすくなっていました。
桜の状況はいかが?という感じで観察。

気の早い桜の花が数個咲いていました。(例年並み)

寒い日が続いていましたが、あすから少し落ち着くようですのでホッとしています。

来年の河津桜祭りは「2月6日から3月10日」になります。例年通り、むつみ庵無料駐車場もご用意しております。ひと足早い春を感じで見てはいかがでしょうか。

そして、昨日12月20日から下田の爪木崎では「水仙まつり」、河津では「カーネーション見本園」がOPENしました。もうすでに伊豆では春が近づいています。
伊東市の地震について 2009/12/18
伊東市で「震度5弱」の地震がありました。

河津では震度3だったようです。
ところが…私、気付かなかったのです。(苦笑)

ま・さ・か!

以前もあったんですが寝付き数分後の出来事だったので全く気付きませんでした。(少し言い訳)

朝のお客様からのお電話で何があったのか!気付かされました。

その後も震度1から2ですのでほとんど私以外の人でも気付かない程度です。

河津は普段通りです。
道路等の規制もございませんのでご安心ください。
ただいま!工事中 2009/12/02
先日より、裏斜面を工事が始まりました。

「離れでも作るのですか?」なんておっしゃる方もいるのですが、そうではありません。

『通路作成中』

以前、日記にも書いたかもしれません。バリアフリーの1つです。最近嬉しいことに、車いすの方や杖でもいらっしゃるお客様がお越しいただいております。ところが、現状のむつみ庵では駐車場から建物に入るときは階段があります。業者用の通路を使用していただいても砂利道ということで常に「裏に通路があったらな!」と思っていました。

「作りましょう!」ということになりました。

営業しながらの工事ですので皆様にご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

工事の状況はまた、日記に書いていきますのでお楽しみに!
ただいま!もなかです。 2009/11/30
先日のドッグショーにて「チャンピオン」完成につき本日むつみ庵に帰ってまいりました。

「お待たせ!」
3か月ほど留守をさせていただきました。ハンドラーNOBちゃんにほんとにお世話になりました。お別れはさみしげでしたがまた会えるから…ねっ。

大喜びはオスカーです。ストーカーとなり、もなかはちょっとうんざり。そして、旦那様エルも大歓迎!つきまとっていましたが、もなかも嬉しい感じ。やっぱりもなかの本命は「エル」みたいです。

これからもなかも看板娘としておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

そして、今日もなかを迎えに行っている時、私の実家八王子にてお留守番をしていたエル。近くの公園をお散歩中。驚きのことがありました。(そうです。母談)
なんと、甲斐犬の大和くんに偶然会ったそうです。そうです、お客様!シェルティのエルということで「むつみ庵!?の…エル?」って覚えていてくれたそうです。うれしい!!!
母談「きょうお散歩でむつみ庵のお客様にあったわよ!大きめの黒の…」「えっ、甲斐犬の大和くん?」
「やっぱりわかった?」「もちろん、リピーター様だし、八王子ということで盛り上がったもの!」
そんな会話でした。河津ではないところで再会できるって運命だよねって思いました。

とても幸せな1日になりました。
秋晴れ! 2009/11/03
きょうは、秋晴れです。気温も朝はグンと下がってお布団から出たくない季節がやってきました。あと少し!と思いながらも、気合いを入れて!

さわやかな朝です。
天城の紅葉も始まり、むつみ庵からは少しずつ…。
これからの季節、伊豆諸島がご覧いただけます。
今日も、利島・新島・式根島・神津島が見えます。

秋のドライブに出かけてみませんか?
お待ちしております。
神奈川南シェットランドシープドッグクラブ展 2009/11/1
もなか…今日も頑張りました!「2位」

ハンドラーNOBちゃんお疲れさまでした。

再びの「2位」。
がんばったね。ほめてあげたい2位なのに…悔しいのはなぜ?

もなかは「なんで2位じゃ、おうち帰れないの?」って思っているかな?
河津を離れて、NOBちゃんのおうちで合宿してから2カ月がたちます。また、忘れちゃっているかしらと不安になりながら、次のチャレンジに期待しています。
11月1日2日バガテル公園無料 2009/10/31
明日、11月1日と2日の2日間河津バガテル公園にて入園料が無料となります。
秋バラの見ごろとなりますのでこの機会にいらしてください。
もなかドッグショー情報! 2009/10/19
神奈川南シェットランドシープドッグクラブ展

11月1日(日)
ジャッジ  北田康一氏
神奈川産業会館(横浜市瀬谷区)インドア
東名横浜町田インター近く

久々、ドッグショーに出陳決定!
シェルティ大好きな方、もなかを応援してくださる方、お近くの方、よろしければ会場へ…。

エル、オスカー、女将はむつみ庵があるので会場にはいけませんが…河津から声援を送っています。

「がんばれ!もなか!!」
「もなか、あなたはできる子よ!知っているわ」

チャンピオン・リーチのこのショーで頑張ってくれると思います。(ちょっとプレッシャーを与えて…)

ハンドラーNOBちゃん、よろしくお願いします。
きょうは…体育の日 2009/10/12
全国各地で運動会にふさわしい「秋晴れ」でした。

むつみ庵では…運動会?ちょっと縁遠いかな?
 エルはドッグランから自宅までの徒競争!
 オスカーは玉ひろい!

…あれっ!いつもの?
 エル、ドッグランからの逃走!
 オスカー、ボール遊び!

そして、女将はパン食い競争?!やっぱり「食欲の秋」ですね。(笑!)
作ってみました! 2009/10/10
お客様からのご要望として以前から「そのうちに…」という感じでなかなか踏み込めなかった…。

先日、リピーター様のあいくん&らぶくんに勇気をいただき思い切って作ってみました。

まだまだ試作品。ということで…試食していただきました。即 完食!
 メニューその1 ひじき入りおからバーグ
 メニューその2 お野菜の煮物

そして、今日は試作第2弾!
 リピーター様 プル君&花梨ちゃんのお誕生日ということで「ケーキ」を作ってみました。
 かぼちゃとさつまいものケーキです。材料はそれだけ。調味料、添加物一切なしです。
 プル君も花梨ちゃんも喜んでいただけました。

少しずつ、わんこメニュー研究してみます。
【以前の日記はこちらからご覧になれます】
前ページ 次ページ
〒413-0503
静岡県賀茂郡河津町見高777-7
和みの犬宿 むつみ庵
TEL:0558-32-1700 FAX:0558-32-1704
Copyright © MUTSUMI-AN. All Rights Reserved.